ちゃくちゃくと準備中です!
こんにちは。
今日は春の嵐ですねー(-_-;)
先日のブログでもお伝えしたようにゴールデンウィークに開催の大振袖展
の準備で着々と商品も入荷してます!!
振袖はもちろん、小物や帯も京都で吟味した可愛くておしゃれなのが沢山ー!!
当店では、レンタルもすべて、お客様お一人お一人に合わせて小物から
トータルコーディネート!(^^)!
今日は帯が入荷ですよ♪
こんにちは。
今日は春の嵐ですねー(-_-;)
先日のブログでもお伝えしたようにゴールデンウィークに開催の大振袖展
の準備で着々と商品も入荷してます!!
振袖はもちろん、小物や帯も京都で吟味した可愛くておしゃれなのが沢山ー!!
当店では、レンタルもすべて、お客様お一人お一人に合わせて小物から
トータルコーディネート!(^^)!
今日は帯が入荷ですよ♪
こんにちは。女将の三通子です。
今日は風が強かったですね・・・でもいいお天気でした!(^^)!
当店ではゴールデンウィーク、32年度成人様メインの大振袖展を開催いたします!!
いま、その準備で可愛いこものやら、なにやら、他店と差をつけちゃうアイテムを
総力をあげて京都から集結中です(@_@;)(ー_ー)!!!今日届いたほんの一部ご紹介しますね♡
皆さん、こんにちは!!
本日より月曜日までながまつ本店にて、とってもすてきなお着物たちの展示会が
開催中です♪
以前の着物のイメージとちがうとって個性的な着物ですが、実際に手に取ると生地が肌に吸い付くようで素晴らしいものばかりです。しっかりしたものづくり、やはり全然違いますね。京都から素晴らしい商品が沢山きてます。画像ではその素晴らしさが解らないのが残念です。ぜひ実際に見に来てくださいね♪
おはようございます!!
先週は弾丸日帰りコースで京都へ行ってまいりました♪
老舗のメーカーに直接行き、最新のおしゃれな振袖や小物の
選りすぐりをたーくさん仕入れてきました!!
今日は先駆けて一部ご紹介します♡
パステルカラーの振袖たち・・・古典がステキでしょ?
紺色の振袖は大変珍しいです。暗くなりがちな地色ですが、鮮やかな配色で
個性が際立ちますね。
↓中央ポイントで全体がしまりますね。
結んだ時はさらに華やかになりますよ!!
はじめまして!ながまつの女将、永松三通子です。
念願のブログを始めさせていただきました。
これから着物に関するいろいろなことを発信してまいりたいと思いますのでよろしくお願いいたします。
着付け教室にて、生徒さんが
佐々木幸樹先生の色違いの染帯で基本の二重太鼓を結んでみました♪
バッチり作ったところで今から後ろに回します。
前でつくるから、出来上がりを確認できて、手も楽々
木曜日に開催中です。